20100912 チェルモ
2012年9月12日コメント (3)19時からのBW以降スタン。
新弾発売直前ということもあり、話題はBW7のことばかり。
BW6レギュで最後に遊ばせてもらいます。
デッキはいつも通りサザンダーク
1回戦 マサさん カメケル 先
序盤立ち上がりが遅く、ケルディオにヤミラミやらダークライ落とされる。
なんとかシンボラーで耐え、エネ沢山ついたケルディオを刈ったり、
そのシンボラーをカメで落とされ、カメをサザンで落とし返す。
最後にNが効き、相手がエネルギー不足で殴れなくなったところをキャッチャーで
ゼニガメ狩って6-5で勝ち。ギリギリ。
2回戦 にーぷりさん ゼクビール 後
こちらメタモンスタートで相手はトルネEX。
ワンキルされかけたwこういうスタートが一番メンタルに来るw
ゼクロムを落としきれずげきりんされたり、
ゼクロム落とすところで、トラッシュにエネ無い状況でビールを落としにいったり、
サザンが後半まで立てられずと、自分のプレイの甘さを反省。
ダークライさんが孤軍奮闘。ビール2匹、ゼクロム1匹落として、
あっけなく終了。3-6で負け。
3回戦 グレイさん サナミュウツーシンボラー 先
あちら順調にサナ立ち、序盤からミュウツーが恐ろしい打点を発揮する。
ヤミラミ、ダークライ落とされる。
しかし中盤にシンボラーを出したところで、相手のミュウツーが止まる。
ミュウツーを落とし、相手のシンボラーにエネつかないうちに、サザンで
サーナイトを落とし、超エネの増殖を抑える。相手がメロエッタで返してこようと
したが、Nで相手の手札を削る。シンボラー落とされず、ミュウツー2体、サナ1体
おとしたところで、シンボラー落されるも、返しでリューズブラスト。6-5で勝ち。
サイド差があったので、Nの乱発と、相手がキャッチャー4枚使いきった時点で
シンボラーが登場したので後半はグッと戦いやすくなった印象。ギリギリではある。
結果、サイド差で準優勝ー。
パックはヒトカゲとコダックばかり集まるよorz
Nとシンボラーが活きた試合だった。
シンボラーの出しどころ大事。あとブラストの打ちどころ。
ターン次第で、勝ったり負けたりするので、気をつけたい。
ポケモン頭使うわー。キツいわー。
新弾発売直前ということもあり、話題はBW7のことばかり。
BW6レギュで最後に遊ばせてもらいます。
デッキはいつも通りサザンダーク
1回戦 マサさん カメケル 先
序盤立ち上がりが遅く、ケルディオにヤミラミやらダークライ落とされる。
なんとかシンボラーで耐え、エネ沢山ついたケルディオを刈ったり、
そのシンボラーをカメで落とされ、カメをサザンで落とし返す。
最後にNが効き、相手がエネルギー不足で殴れなくなったところをキャッチャーで
ゼニガメ狩って6-5で勝ち。ギリギリ。
2回戦 にーぷりさん ゼクビール 後
こちらメタモンスタートで相手はトルネEX。
ワンキルされかけたwこういうスタートが一番メンタルに来るw
ゼクロムを落としきれずげきりんされたり、
ゼクロム落とすところで、トラッシュにエネ無い状況でビールを落としにいったり、
サザンが後半まで立てられずと、自分のプレイの甘さを反省。
ダークライさんが孤軍奮闘。ビール2匹、ゼクロム1匹落として、
あっけなく終了。3-6で負け。
3回戦 グレイさん サナミュウツーシンボラー 先
あちら順調にサナ立ち、序盤からミュウツーが恐ろしい打点を発揮する。
ヤミラミ、ダークライ落とされる。
しかし中盤にシンボラーを出したところで、相手のミュウツーが止まる。
ミュウツーを落とし、相手のシンボラーにエネつかないうちに、サザンで
サーナイトを落とし、超エネの増殖を抑える。相手がメロエッタで返してこようと
したが、Nで相手の手札を削る。シンボラー落とされず、ミュウツー2体、サナ1体
おとしたところで、シンボラー落されるも、返しでリューズブラスト。6-5で勝ち。
サイド差があったので、Nの乱発と、相手がキャッチャー4枚使いきった時点で
シンボラーが登場したので後半はグッと戦いやすくなった印象。ギリギリではある。
結果、サイド差で準優勝ー。
パックはヒトカゲとコダックばかり集まるよorz
Nとシンボラーが活きた試合だった。
シンボラーの出しどころ大事。あとブラストの打ちどころ。
ターン次第で、勝ったり負けたりするので、気をつけたい。
ポケモン頭使うわー。キツいわー。
コメント
リンクいただきます!
今後ともよろしくお願いします。
リンクいただきます。
アサノさん、フリー頭使いましたwお手合わせありがとうございました!